
平安時代、都で流行していた「管絃の遊び」の風習を嚴島神社に移し、御祭神をお慰めするために始められた「管絃祭」。
本年の管絃祭は 7月20日(水)夕刻より執り行われます。
一般社団法人宮島観光協会では、日本三大船神事である管絃祭の御座船の渡御を御供船から見学する「あなたも平安気分」2コースを運航いたします。
お申し込みは管絃祭の2ヶ月前にあたる5月20日(金)からお電話にて承ります。
(一般社団法人宮島観光協会:0829-44-2011)
日時:平成28年7月20日(水) ※雨天決行
コース:
Aコース(参加費 : 大人2,500円、小人1,500円)17:40出航
Bコース(参加費 : 大人3,000円、小人2,000円)20:00出航
詳細は以下のリンク先をご参照ください。